ソウル仁川国際空港<第2旅客ターミナル>の乗り継ぎ(トランジット)ガイド
2018年7月20日11:03 PM カテゴリー:アジア,エリア,その他,韓国
日本のお隣りの国・韓国のソウル仁川(インチョン)国際空港は
世界中の人々が利用する世界有数のハブ空港です。
日本人にとっても外国の乗り継ぎ空港の中で断トツに乗り継ぎが
簡単な仁川国際空港はとても身近な空港ですね。
今回は2018年1月18日に新しくオープンしたばかりの仁川国際空港
「第2旅客ターミナル」をご紹介させて頂きたいと思います!
そもそもなぜ仁川国際空港が日本人にとって乗り継ぎが簡単かと言うと
ズバリ「日本語で案内が書いてあるから!」の一言に尽きません。
また日本人利用客が多いため日本語を話せる空港スタッフも多いです。
この時点で空港の乗り継ぎで迷う(困る)気が全くしない!笑
更に第2旅客ターミナルは出国フロアまでの総移動距離を短縮したり
チェックインの手続きを自動で済ませられるシステムを導入するなど
利用客の利便性をはかる為、様々なサービス改善がなされています。
それではここから写真を使って順番に解説していきましょう。

ソウル到着!飛行機は2階に到着します

とりあえず道なりに進みます

案内板には全て日本語表記あり

さすがオープンしたてで空港がとっても美しい!

途中には乗継案内の機械もあります

ここに搭乗券をかざすと次の出発ゲートを教えてくれますよ♪

なるほど乗り継ぎの人はここに入るのね・・・めっちゃ分かり易い!
内部は写真撮影禁止!!こっそり撮ろうとしたらすんごい怒られた(笑)
ここでオートトランスファーゲート(ATG)を通過。ほんと通り過ぎただけ。
その後に荷物検査を受けます。液体はもちろん没収されるので、注意!!
※日本の免税店で液体物を買うときは購入前に必ず乗り継ぎであることを
お店の方へ伝えましょう。

荷物検査場を外からこっそり写真におさめました

荷物検査場を出たところにあるエスカレータで1つ上の階へ(出発ゲートは3階)

このトランスファーラウンジ(無料)はとってもオススメ!

出発ゲートエリアはこんな感じで緑(植物)も多いです

キッズゾーンあり

IT体験コーナーあり(VRとかめっちゃ楽しそうでした!)

フードコートあり

もちろん免税店も充実
あとは出発ゲートに向かうだけ!楽し過ぎて乗り遅れないようにね。。。
そして私の一番のオススメは4階にあるトランスファーラウンジ(無料)

入り口にまずカフェ

仮眠室あり(無料)

FREE WiFi の寛ぎスペースあり(無料)

クッションで寝るもよし

デジタルゲームあり(無料)

対戦ゲームもできます!笑

シャワーも無料!(タオルをレンタルする場合は有料)
こんな至れり尽くせりの空港なら何時間いても苦になりません!
これなら日本各地から東京経由の高額な航空券を予約するよりも
ソウル経由の安価な航空券を取る方が断然お得です。
是非皆さん仁川国際空港 第2ターミナルを利用してみて下さい♪
トラベルコンシェルジュがあなただけの旅行プランをメールで回答
経験豊富なスタッフがあなただけのオリジナルプラン作りをお手伝いします!
SPC旅行通信(無料メールマガジン)を読んでみませんか?
最新のツアー、格安航空券情報やプレゼント情報などを掲載!
<空港乗り継ぎガイドシリーズ>
★フランクフルト空港の乗り継ぎガイドは コチラ から検索!
★ミュンヘン空港の乗り継ぎガイドは コチラ から検索!
★セブ空港の乗り継ぎガイドは コチラ から検索!
★バンコク空港の乗り継ぎガイドは コチラ から検索!
★ヘルシンキ空港の乗り継ぎガイドは コチラ から検索!
★ドバイ空港の乗り継ぎガイドは コチラ から検索!
★ドーハ空港の乗り継ぎガイドは コチラ から検索!